四国ガス・コラム
- コラム
2024.05.01
【もっと豊かに!ウィズガスライフ】ヒートショックの対策をしよう!

今回のお悩みはこちら
ヒートショックの発生件数が多い四国。何か対策は無いのでしょうか?
そのお悩み、四国ガスにお任せください!

ヒートショックは重度になると心臓発作や脳卒中などにもつながることがあります。暖かいこの時期から冬の備えを意識して、事故を未然に防ぎましょう!
四国ガス 寒川 さん
四国ガスが提供するお客様サポートサービス「くらしサポタス」の管理を担当。会員様に満足いただけるサービスにするために日々アイデアを模索しています。
ヒートショックとは?
ヒートショックとは急激な温度変化が体に及ぼす影響のこと。寒い時期に多く、冬場の入浴は温度の変化により血圧が急激に上昇したり下降したりするため、心臓や脳に大きな負担がかかることがその要因です。ご高齢の方や血圧の高い方は特に注意です。
入浴時に亡くなられる方は交通事故死亡者数よりも多く、約4倍!
※リンナイHPより
〇【出典】厚生労働科学研究費補助金 入浴関連事故の実態把握及び予防対策に関する研究
平成25年度 統括・分担研究報告書、警視庁「平成25年中の交通事故死亡者数について」

対策方法を教えて!
入浴前の浴室暖房乾燥機の使用がおすすめです!
「ガス温水式浴室暖房乾燥機」で、浴室内を暖房であたためることでリビングとの温度差を解消し、体への負担を軽減。お年寄りや血圧の高い方も安心して入浴出来ます。ガス温水式は、運転の立ち上がりがとても早く、入浴前にスイッチを入れてから約15分で浴室を快適な温度にします。頭から足元までの温度ムラも少なく、快適にあたためます。
四国ガス実測値<試算条件>●【設置条件】天井面埋込設置形 ●【浴室仕様】1坪ユニットバス ●【環境試算室条件】外気温5℃ ●最も強力なモード(ガス温水式<急速3.5kW>電気ヒーター式<強1.2kW>) ●運転開始から15分後のデータ
ヒートショック予防だけじゃない 家事ラクの魅力も!
カビガードミストで浴室掃除の負担も軽減◎面倒なお掃除の負担が減り、家事の時短にもなる嬉しい機能です。
暖房に加えて、衣類・浴室乾燥、換気機能も備えた「浴室暖房乾燥機」。
気になる方はお近くのPIPOT・ショールームへ!